32.2 C
Pakse
Monday, January 20, 2025

2021年10月1日付チャンパサック県からの通達(コロナ感染防止のためのロックダウンの延長について)

2021年10月1日付で、チャンパサック県からコロナ対策のロックダウンの延長についての通達が出ました。

主な内容は以下の通りです。(全訳ではなく、要約です)

ーーーーー

チャンパサック県では、海外から帰国した労働者の感染は減少しているが、地域社会での感染は益々増加する傾向にある。これは、伝統・習慣行事の実施や、各種の会合、レッドゾーン及びイエローゾーンとして指定された地域への出入り、その他の規定された活動への参加など、未だに対策が十分に実勢されていないために起こっており、これらが原因となり、パクセー市および7郡における感染が拡大している。そのため、これまでの感染対策防止政策を更に厳密に実施する必要があり、今後7日間、10月2日の00:00から8日の06:00まで、ロックダウンの延長をする。

したがって、通達により指定された対策を確実に実施するため、社会のすべての部門は以下を実施する必要がある。

1.2021年4月21日付の第15号の首相令; 2021年9月30日付の第1260号の首相府の通知および2021年9月16日付の第14号のチャンパサック県知事の通知の内容を、2021年10月8日の06:00まで厳密かつ断固として実施すること。

2.チャンパサック県の当局は、各部局、県内周辺の警備当局、県の各下部組織、パークセー市および県内の各郡と協力し、まだ厳密に実施できない問題の解決に取り組むこと。

ー急速かつ急激に感染が拡大し、制御出来ない場合には、各部局、県内周辺の警備部門、県の下部組織、パクセー市および県内の9郡に対して通知し、スタッフ、公務員、当局、市民およびその責任のある人々に対して、更に厳しいロックダウンの期間中に使用するために必要な日用品、消耗品を購入する準備をするように通知する。

3.県の当局は、市と郡の当局が、村の当局と協力して、地域社会で感染の事例がある村(レッドゾーン及びイエローゾーン)に対して、定期的かつ集中的に村の状況を検査及び監視し、健康対策を強化することを推奨する。

ー各組織は、2021年9月2日付のチャンパサック県の第456号の合議に従って、割り当てられられた役割を、高い責任を持って果たすこと。

ーーーーー

参考:https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1896629753851150&id=534533216727484

※今回、延長されることになったロックダウンの詳しい内容は、下記をご参照下さい。
2021年9月16日付チャンパサック県からの通達(コロナ感染防止のためのロックダウンについて)

Related Articles

LEAVE A REPLY

Please enter your comment!
Please enter your name here

Stay Connected

33FansLike
63FollowersFollow
240FollowersFollow
Pakse
clear sky
32.2 ° C
32.2 °
32.2 °
24 %
2kmh
0 %
Mon
32 °
Tue
32 °
Wed
34 °
Thu
35 °
Fri
36 °

Latest Articles