32.2 C
Pakse
Monday, January 20, 2025

“The Anjolie’s” – Ice cream and snacks

現時点で、私の中で、パクセーのデザート部門No.1のカフェ。

このカフェに出会うまでローカルのアイスクリーム屋さんによく行っていて、それはそれで美味しいんだけど、このカフェに出会ってからは、このカフェにしか行かなくなってしまいました。

クオリティが1段階違う感じで、ビエンチャンやタイのレベルに遜色なし。

 

 

普通のパフェやサンデーみたいなものは、メニューの数こそ、それほど多くないけど、味が良い。

 

 

シェイブドアイスもあります。

グリンティーやストロベリーも。

軽いので思ったより食べられるけど、2人で食べてもいいサイズ。

 

 

ハニートーストやワッフルもあります。

このハニートーストとワッフルを食べた時に、他のローカルのショップとの明らかな差を感じましたね。

パンやワッフルの焼き加減、ふわっと加減が全然違う。

ただし、ハニートーストはボリュームが半端ないし、甘さも半端ないので、自信ない人は2人で食べて丁度かも。

ちなみに、私は1人で完食します(笑)

 

 

そして、一押しなのが、このチョコレートのラヴァと、カオニャオマムアンのアイス。

いわゆるフォンダンショコラですけど、これ、本当美味しい。

チョコ好きには、たまらん。

そして、マンゴー好きには、たまらんのがカオニャオマムアン。

マンゴーのアイスも美味しいし、フレッシュのマンゴーと甘いカオニャオとの相性抜群。(シーズンによっては、ない場合もあるかもしれません)

 

  

 

さらに、パスタやステーキ、フレンチフライなどのフライものもあります。

パスタは、量はそんなに多くないけど、味は美味しいし、食後にアイスありきなら丁度なボリューム。

ステーキも、鶏、豚、鴨など各種あり。

フレンチフライやフライドチキン、フライドチーズなどフライものも豊富。

パクセーの他のアイスクリーム屋さんでも、こういう塩気のあるフライもののメニューが必ずあって、アイスと一緒に注文している人をよく見かけるんだけど、日本だと普通こういう感じないよなあ。

まあ、甘いもの食べてたら、塩気のもの食べたくなるから、理にかなってるとは思うけど…

 

あと、私は甘いものを食べるときに、甘いドリンクを飲むことはないので、オーダーしたことないけど、コーヒー系ドリンクやシェイクなどのドリンクメニューも色々揃ってます。

 

メインストリートから1本入った通りにあって、ガイドブックなどにも載っていないので、ほとんど外国人のお客さんを見かけないし、そんなに混んでないので、ゆっくり出来ます。

旅行者がわざわざパクセーに来てまで、行くべきカフェって感じではないけど、在住者の、特に甘いもも好きにはおススメのカフェです。

 

Facebook page: https://web.facebook.com/TheAnjolies/

 

 

Related Articles

LEAVE A REPLY

Please enter your comment!
Please enter your name here

Stay Connected

33FansLike
63FollowersFollow
240FollowersFollow
Pakse
clear sky
32.2 ° C
32.2 °
32.2 °
24 %
2kmh
0 %
Mon
32 °
Tue
32 °
Wed
34 °
Thu
35 °
Fri
36 °

Latest Articles